この記事には広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
今回は、Axiセレクトの魅力をお伝えします。

Axiセレクトは、他のサービスとは一線を画す優れた取引環境で、幅広いレベルのトレーダーから熱い注目を浴びています。
なんと最大100万ドルもの資金提供を受けることができる仕組みです。
プロトレーダーを目指している人は必見!
ぜひ内容を把握しておきましょう。
特に、低スプレッドや高速の取引執行は外せない魅力ですよね。
また、可視化されるエッジスコアや豊富な教育コンテンツも、プロトレーダーへの歩みにぴったりです◎。
この記事では、Axiセレクトが選ばれる理由とその魅力を余すところなく紹介します✨
Axiセレクトってなに?
Axiセレクトは、海外FX業者のAxiが運営しているプロップファーム。
2007年にオーストラリアのシドニーで創業、現在では100を超える国々でサービスを展開するグローバル企業です。
そんなAxiがスタートさせたのが「Axiセレクト」です。
最高100万ドルまでの資金が提供され、プロトレーダーへの道が開かれています。
Axiセレクトに参加する3つの条件
学歴やこれまでの経験など一切不問。
次の3つの条件を満たすことができればAxiセレクトに参加する資格が得られます。
1、Axiトレーディング口座を保有していること
Axiセレクトに参加するには、既存のAxiトレーディング口座を保有している必要があります。
2、エッジスコアを50点以上取得していること
エッジスコアとは、Axi独自の指標でトレーディングパフォーマンスを分析した結果です。
エッジスコアの算出には最低20回の取引が行う必要があります。
それが50点以上になるとAxiセレクトに参加できます。

上の画像はわたしのエッジスコアです。
まだ11回しか取引していないのでスコアがついていませんが、あと9回取引すればなんらかの数字が表示されるかと思います。
50以上を目指して気を引き締めてトレードしたいと思います!
エッジスコアは、スキル・リスク・一貫性・経験の4つの要素で総合的に評価されます。

エッジスコアは、Axiクライアントポータルにログインすると確認できますよー!
3、500ドルの保証金をAxiセレクトの口座に用意
Axiセレクトに参加するために登録料や月額利用料などはかかりません。
ただし、Axiセレクトの口座に最低500ドルの保証金を準備しておかなければなりません。
Axiセレクトの仕組み・ステージ一覧
Axiセレクトは6つのステージから成り立っています。
エッジスコアを高めるごとに上のステージへと進んでいけます。
シード | インキュベーション | アクセラレーション | プロ | プロ500 | プロM | |
---|---|---|---|---|---|---|
最低資本 | $500 | $1,000 | $2,000 | $2,000 | $2,000 | $4,000 |
エッジスコア | 50 | 60 | 70 | 90 | 90 | 90 |
最大資金倍率 | ×10 | ×10 | ×25 | ×100 | ×250 | ×250 |
最大限の入金 | $5,000 | $20,000 | $100,000 | $200,000 | $500,000 | $1,000,000 |
利益配分 | 0% | 40% | 50% | 70% | 80% | 90% |
利益目標(アロケーション口座) | 5% | 5% | 5% | 5% | 5% | - |
ステージ期間(最短日数) | 30 | 60 | 60 | 60 | 60 | - |
ステージごとのトレード | 20 | 40 | 50 | 50 | 50 | - |
レバレッジ | 100:1 | 100:1 | 100:1 | 100:1 | 100:1 | 100:1 |
最大損失 | -10% | -10% | -10% | -10% | -10% | -10% |
口座は一律ドル建てです。
シードステージから始まり、昇格を目指していきます。
1段階ずつ進めていくので、シード→アクセラレーションのように間を飛ばすことはできません。
次のステージに進む条件をクリアするとボタンが出てくるらしいので、それをクリックするのをお忘れなく。
最大損失−10%を超えるとどうなる?
まず2週間の隔離期間に入り、その間はAxi Select口座では取引ができなくなります。
その後、1つ下のステージにランクダウンします。
ただし、プロステージのみ再度同じプロステージにチャレンジできます。
そして3回目の隔離なると、隔離前がどのステージだったとしても1番下のシードステージまで降格します。
また、自分自身でステージのリセットをすることも可能です。
Axiセレクトの強み
- 超高速の取引執行(ECNよりも高速)
- 低レイテンシー(遅延)でスリッページが著しく少ない
- 優位性のあるロースプレッド
Axiセレクトの強みは、トレーダーにとっては死活問題のトレード環境!
まず、低スプレッド&低レイテンシー(遅延)でトレーダーはコストを最小限に抑えられます◎。
また、取引の高速執行も大きな特徴。
特にスキャルピングはタイミングが成績に影響するので重視したい点ですよね。
これらの強みが、Axiセレクトを選ぶ大きな理由となっています。

Axiセレクトのメリットとデメリット
デメリット
利益を全て自分のものにはできない
これはAxiセレクトだけでなく他のプロップファームでも言えることだけど、トレードであげた利益の全てを自分のものにできません。
Axiセレクトではステージごとに利益配分が定められていて、0%~90%となっています。
ステージが上がるごとに利益配分率も高くなっていくので、できるだけ早く駆け上がりたいところですね!
最上位ステージのプロMまで上がるには最短でも270日かかる
Axiセレクトでは、それぞれのステージ期間の最短日数が定められています。
ですからステージの飛び級みたいなことはできません。
最短日数で条件をクリアしていって昇格したとしても、1番上のステージ「プロM」に到達するには最短270日必要です。
メリット
大金を運用でき、最大90%の利益配分を受けられる
シード | インキュベーション | アクセラレーション | プロ | プロ500 | プロM | |
---|---|---|---|---|---|---|
最大資金倍率 | ×10 | ×10 | ×25 | ×100 | ×250 | ×250 |
利益配分 | 0% | 40% | 50% | 70% | 80% | 90% |
優れたトレードスキルがある人にとって何が歯がゆいかと言えば、自己資金の少なさではないでしょうか。

用意できる資金が少ないと、どうしても少しずつしかお金が増えていきません。
トレードに投入できる金額が多ければ多いほど獲得できる利益も増えていくはず(勝てるトレードスキルさえ持っていれば)。
Axiセレクトでは最高100万ドルの資金を提供してくれます。
最短でお金を増やしていきたいという人にとって最良の環境です!
1番上のステージであるプロMでは、トレードで得た利益のなんと90%をもらうことができます✨
利益目標が5%と達成しやすい
シード | インキュベーション | アクセラレーション | プロ | プロ500 | プロM | |
---|---|---|---|---|---|---|
利益目標(アロケーション口座) | 5% | 5% | 5% | 5% | 5% | - |
Axiセレクトの場合、上のステージへ進むための条件の1つである利益目標が「5%」と他のブローカーより低めの数字になっています。
そのため、昇格しやすい仕組みになっています。
自身のトレードを可視化できる
Axiセレクトではエッジスコアで、あなた自身のトレードスキルを可視化できます。
エッジスコアは、スキル・リスク・一貫性・経験といった全体的なトレーディングパフォーマンスを評価した上で数値化されています。
エッジスコアはAxiが開発した独自の指標。
15年間、10万件ものアカウントのトレーディングパフォーマンスを分析し、生み出されました。
エッジスコアを確認することで自身のトレードの反省や振り返りの役に立つでしょう。
充実したトレード教育サポート
Axiセレクトでは、ライブトレーディングルームという場を提供しています。
こちらも無料で利用できます。
そこでは、トレードアイデアの共有やトップトレーダーたちのライブ教育ビデオ、市場分析の情報などが得られます。
あなたのトレードスキル向上につながる場となるでしょう。
リスク管理が学べる
Axiセレクトでは資金のリスク管理を学ぶことができます。
最大損失-10%になると隔離期間に入ります。
これまで過度なハイレバや損切ができずロスカットを頻発していた人にとっては良い矯正となるでしょう。
ためらいなくスパッと損切できるようになっただけで利益が増えていったという人もいます。
トレードの世界で長く生き残っていくためにも、Axi流のリスク管理を学べるのは良いことだと思います。
最高100万ドルの資金提供!
Axiセレクトの口コミ
中立~悪い口コミ
良い口コミ
やっぱり、実際にAxiセレクトを使っているトレーダーさんたちの声は参考になりますよね。
Xの口コミの数を見る限り、まだ利用している人は少なめなのかな?という気がします。
「アクセラレーションまでは誰でもいけそう。」という口コミもあったので、気になっている人はチャレンジしてみる価値がありそうです。
口座開設の簡単な手順
まだAxiに口座を持っていない
こちらをクリックし、Axi公式サイトに移動する
お申込みフォームを埋め、黄色の送信ボタンをクリックする

するとアカウントの作成画面に映ります。

スタンダード口座かプレミアム口座のどちらかを選び「アカウントを開設する」という黄色のボタンをクリックしましょう。
緑色のチェックマークが入っているので「Axiセレクト」の口座も一緒に開設されます。

ベースカレンシーを選びます。
特別な事情がなければ、ここはJPYで問題ないでしょう。

フォームを埋めていきましょう。
誤りのないよう気を付けて。

画像の例のように記入していきましょう。
マンションに住んでいる方はマンション名と部屋番号もお忘れなく。

あなたの現在の雇用形態にチェックを入れましょう。

あなたの状況に当てはまるものにチェックを入れていきましょう。

6つの重要書類に目を通して、同意するならばボックスにチェックを入れましょう。

そして黄色の送信ボタンをクリックすれば口座開設は完了です。
メールアドレスを正しく入力していれば、Axiから2通メールが届いているはずなので確認してみてくださいね。


既にAxiに口座を持っている
クライアントポータルの「Axi Select」から口座を開設できます。

よくある質問(FAQ)
- エッジスコアが50以上にならないとAxiセレクトは始められないのか?
- そうです。エッジスコアが50以上達成しなければAxi Select資格情報を受け取ることができません。
- AxiセレクトとFintokeiで迷っているのだが、どちらが良い?
- それぞれメリット・デメリットがあるのでよく比較してください。もし、これからトレードスキルを伸ばしていこうと思っている初心者さんならAxiセレクトの方がオススメですね。Fintokeiで失格になると支払った料金は返ってこないし再チャレンジするには、またプランを購入しなくてはいけないので。
- エッジスコアを上げるためには?
- エッジスコアは、スキル・リスク・一貫性・経験の4つの要素で総合的に評価されます。
- アロケーション口座って何?
- トレーダーがAxi Select口座で行った取引を資金倍率に基づいてコピーするアカウントです。
たとえば、Axi Select口座に$500あるなら$5000のアロケーション口座が作られ、Axi Select口座で行ったトレードの10倍がアロケーション口座にコピーされます。
毎月月初めにアロケーションからAxi Select口座に利益が自動で入金されます。
- ‐10%の最大損失はどの時点の金額から算出されますか?
- 10%の損失は、ステージの最高値ではなく、ステージに入る際の初期資本に基づいて計算さ れます。
つまり、ステージの途中で追加入金があっても、10%の損失を最小限に抑えることには影響しません。
- Axi Selectのレバレッジは?
- レバレッジは1:100です。
7. まとめと行動喚起

Axiセレクトの魅力は伝わったかな👀?
数多くのトレーダーに支持される理由は、Axiセレクトなら誰でもプロトレーダーになれるチャンスがあるってこと。
優れたトレードスキルを持っている人なら、どんどん稼いでいける環境が整っています。
ステージ昇格の条件の1つである「利益目標5%」も他社と比べて達成しやすい数字です。
ぜひこの機会に、Axiセレクトでの口座開設を検討してみてください✨
プロトレーダーへの道へ!