この記事には広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
SNSを中心にFXの「#1万円チャレンジ」に挑戦するトレーダーが多くいるのを知っていますか?

これは主に海外のFX業者を使って、1万円を元手に大金を得ようとする挑戦。
海外ではそのレバレッジの高さから、驚くほど少額からトレードを始められます。
その気軽さからこのようなトライも流行っているのでしょう。
特に日本の個人トレーダーに最も人気の海外FX業者「XM」では1,000倍もの高いレバレッジを誇るため、お小遣い程度の少額資金を大金に変えることも夢ではありません!
今回は、ネットで話題の「FXの1万円チャレンジ」を特にXMにあてはめてご紹介します。
FXの1万円チャレンジとは

1万円チャレンジとは、若い世代のトレーダーを中心に流行しているFXトレードのことです。
「元手1万円をFXでどれくらい増やせるのか?」というゲーム的なモノで、SNSで「#1万円チャレンジ」のハッシュタグで投稿されています。
海外FXでは200~500倍というハイレバレッジは普通にあるので、たった1万円でも十分にトレードでき、資金を増やせます。
1万円を使ったゲーム的な投資ですが、実際に1万円を5000万円にまで増益させたトレーダーもおり、盛り上がりを見せています。
FX1万円チャレンジのメリットはなあに?

誰でも気軽に挑戦できる1万円という軍資金でスタートでき、ハイレバによって大きな利益をGetできるチャンスがあることです。
元手がわずかなので、もし失敗してもまた1万円で復活できるという手軽さも魅力ですね。
1万円チャレンジは利益面だけでなく、ひとたび成功すれば有名トレーダーへの道も開けます。
たった1万円を大きな資金に育て上げれば、雑誌やサイトの取材が来ることもあるようなので、人気トレーダーとして活躍するチャンスが生まれます。
XMなら1万円チャレンジが可能

1万円チャレンジは国内FX業者で行うのはかなり難しいので、レバレッジの高い海外FX業者で行うのがオススメ。
中でもイチオシがXMです(*^^)v
1,000倍のハイレバレッジ
XMの最大レバレッジは1,000倍なので、1万円でフルレバなら8万通貨くらいのポジションを持てるため、海外FXの中でも効率的に資産を増やせます。
国内FX業者だと最大25倍なので、XMでトレードするとレバレッジの力を実感できるはずです。
豊富なボーナス

10万円までの入金は100%入金ボーナス、それ以降45万円分までは20%入金ボーナスがもらえます。
なので、総額10万円までの入金分までは自己資金は5000円の入金で1万円チャレンジを始めることができます。
ただ、XMの入金は1万円以上の方が手数料的におトクなので、1万円を入金し「実質2万円チャレンジ」にした方がオススメ。
追証なしのゼロカットシステム
ロスカット水準が20%、さらにゼロカットシステムがあるので、最悪入金分の1万円までの損失となり、追証を求められることもなく損失を限定できます。
XMポイントをチャレンジの資金とすることができる

そして、XMの最大のメリットはXMロイヤルティプログラムというポイントプログラムがあるということです。
XMポイントは現金orボーナスに還元できます。
どちらにするか迷ったなら、ボーナスに還元してトレードの証拠金に使うのがお得です。
XMポイントはトレード枚数に応じて貯まっていくポイント。
コンスタントに取引を続けていれば意外とすぐに貯まります。
もちろん、1万円チャレンジ中も貯まります。
まずは1万円→10万円にトライ

この1万円チャレンジ、大多数はまず10万円を目標にするよう。
なので、10万円にできたらひとまず成功◎。
10万円稼ぐのに必要なpips数はどれくらい?
レバレッジ1,000倍ギリギリでポジションを持ったら一瞬でロスカットになってしまうので、100~200倍でのトレードが現実的でしょう。
200倍だと、ドル/円で1.8万通貨くらい持てます。
もちろん、リスクを取って挑戦したい場合はレバレッジ400~500倍で勝負に出てもかまいません。
10万円稼ぐのに必要なpips数
1.8万通貨のポジション量なら、約600pipsで10万円達成となります。
1日20pipsを狙うと1か月半で達成できる数字です。
これでトレードしていってもいいのですが、稼ぐスピードを早めるために複利の力を使います。
複利で1万円チャレンジを高速化しよう♪
レバレッジ200倍で、初日のポジション量が1.8万通貨、1日20pipsの1万円チャレンジを複利で運用すると以下の表のようになります。

※ドル/円でトレード、1ドル=109.51円の場合
たった8営業日で1万円チャレンジが完了していますね。
複利を使えば早く利益を得ることができますが、同時に損失も資産が大きくなるにつれて増えていきます。
例えば50枚まで、など枚数に上限を設けて、途中からは複利運用をやめることでリスクを抑えられます。
ストレスのない程度のポジション量でトレードしていくと良いでしょう。
1万円チャレンジで稼いでみよう

繰り返しトライすることで、いずれ爆益を狙える傾向にあります。
毎月1万円など、予算を決めてイベント感覚でチャレンジしてみるのがオススメ。
上で述べたようにXMのボーナスが貯まったら1万円チャレンジをする、というのでもいいですね。
1人でこっそりチャレンジしてもいいですし、SNSを使って他のトレーダーと競い合いながらでも面白いでしょう。
夢の1万円チャレンジにXMを使って参加してみてはいかがでしょうか?
わたしも使っているFX業者↓↓
\XMの口座開設方法を詳しく書いています/